お知らせ
お知らせ

>> 一覧へ

ご挨拶
ご挨拶

 やまねこ総合事務所のウェブサイトへようこそ。           

 ・ 会社の労働、社会保険の手続は面倒。信頼できる人に代わりを頼めないかな?。

 ・ 会社内での労使トラブル。どうしよう‥‥。

 ・ 年金制度の仕組みは複雑。何歳からどれだけもらえるの?。

 ・ 労働や社会保険のさまざまなこと。
   私たちの集まりでわかりやすく話してくれる人はいませんか?。

 こんな疑問や不安を解消するお手伝いをできればと考え、このウェブサイトを作成いたしました。

 ゆっくりとご覧ください。

人事労務ニュース
人事労務ニュース

時間単位年休と子の看護休暇等の時間単位の取扱いの違い2023/09/26
過去最大の引上げ幅となった2023年度の最低賃金2023/09/19
2022年度の労基署による賃金不払事案の指導金額は121億円2023/09/12
改めて見直したい永年勤続表彰金の社会保険の取扱い2023/09/05
マイナンバーカードでの被保険者確認と窓口における対応2023/08/29

>> バックナンバーへ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

 今月は地域別最低賃金額の改定が行われます。大幅な引上げとなりますので、最低賃金を下回る従業員がいないかを確認するようにしましょう。 >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   

 定期健康診断(以下、「健康診断」という)を秋に実施している企業も多いと思いますが、健康診断の費用や受診した時間の取扱い、健康診断の受診後に有所見となった場合の取扱いなどについて、会社が適切に対応ができていないケースを見かけます。そこで今回は、健康診断にまつわる様々な疑問についてとり上げます。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

 このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、最低賃金を確認する方法をとり上げます。>> 本文へ

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
年次有給休暇管理表
年次有給休暇を従業員個人単位で管理するタイプの管理表の様式です。
shoshiki078.docx  shoshiki078.pdf

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

年収の壁・支援強化パッケージ
社会保険の106万円・130万円の壁について、意識せずに働くことができるようにするための支援策として、キャリアアップ助成金の社会保険適用時処遇改善コースや、社会保険適用促進手当等の概要について記載されているリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2023年9月
nlb1575.pdf

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
労使協定
事業場における労働者の過半数代表と締結する協定のことをいう。労働者の過半数代表とは、労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者をいう。

社労士受験ブログ「やまねこが行く」
社労士受験ブログ「やまねこが行く」

お問合せ
やまねこ総合事務所
〒460-0007
名古屋市中区新栄一丁目12番24号 三豊ビル3階
TEL 052-249-5193
FAX 052-259-2888
 詳細はこちらから
 
 
年金小冊子プレゼント
年金の仕組みをわかりやすく書いた
「10分でわかる! 老齢の年金」
小冊子をご希望の方にお送りしています
 詳細はこちらから

無料メールマガジン登録
「働くこと」や年金、社会保険に関する最新情報をお届けいたします。
購読は無料です。
 詳細はこちらから